鵠沼Diary

平成30年度秋季生徒総会 および 新・旧生徒会長にインタビュー!

2018.10.04

平成30年度秋季生徒総会が行われました。

総会の議案の1つとして、今年度の鵠輝祭の収益金額より20万円を、北海道厚真町へ災害義援金として寄付することが報告されました。

※北海道厚真町は北海道の南西部に位置し、稲作を中心とする純農村の町です。先日の北海道胆振東部地震では震度7を記録し、大きな被害を受けました。

 

また、生徒会選挙が行われ、新生徒会役員が選出されました。

新生徒会長の桑原創大くんと、旧生徒会長の小倉祐一朗くんにインタビューをしました。

 

《新生徒会長にインタビュー!》

【Q1. 新生徒会長就任おめでとうございます。前生徒会本部を1年間見てきた上で、新会長として臨む意気込みをお願いします。】

ありがとうございます。私は風紀委員副委員長として、前生徒会本部に関わってきました。前生徒会本部は様々な新しい企画を打ち出し、鵠沼高校をより盛り上げ、活性化してきたと思います。

そんなやる気と熱意に満ち満ちた13期生徒会から、重いバトンを受け継がせていただいたので、私も生徒会本部役員の長としてその責務を全うし、全力で走り続けていきたいと思います。よろしくお願いします。

 

【Q2. 鵠沼高校のどんなところが好きですか?また、これから1年間でどのように生徒会活動をやっていきたいですか?】

何と言ってもやはり楽しい行事がたくさんあるところですね。

その鵠沼高校が誇る数々の行事の多くの運営を生徒会が担います。今期も、みなさんにもっと楽しんでもらえるよう、行事の改良、改革を考えています。また、私の選挙演説にもあったように「みなさんの声を最優先」しようと思っていますので、どんな小さな意見、不満でも構いませんから、生徒会にどんどん言ってください。ご協力をお願いします。

 

【Q3. これから受験を考える中学生にメッセージをお願いします。】

人生には「3枚の壁」があると思っています。高校受験、大学受験、そして就職です。今、みなさんはその1枚目の壁と対面している時期と思います。高校は大学、就職に大きく関わっていきます。いわば階段の一段目。とても重要です。

大切なことは、まずたくさんの高校へ足を運び、自らその高校を「感じる」ことです。鵠沼高校の先生方、先輩方、そして生徒会一同は中学生の皆さんを歓迎し、目標まで全力でサポートします。ぜひ一度、鵠沼高校を「感じて」みてください。生徒会役員は学校説明会の手伝いをします。生徒会の腕章を見かけたら、気兼ねなく、なんでも話してください。生徒会役員一同、みなさんの来校を心からお待ちしています。

 

《旧生徒会長にインタビュー!》

【Q1. 1年間生徒会長おつかれさまでした。会長を務めた1年間の感想をお願いします。】

ありがとうございます。生徒会長を1年間務め、大変なことはたくさんありましたが、それ以上に嬉しいことも楽しいこともありました。今年度の生徒会は新たな企画を多く行ってきました。最後まで生徒会運営を執行することができたのも、皆さんのご協力や先生方のサポートをはじめ、共に活動してきた仲間とのチームワークがあったからだと思っています。本当にありがとうございました。

 

【Q2. 生徒会長任期を終え、間もなく卒業を迎える時期ですが、改めて鵠沼高校の好きなところを教えてください。】

鵠沼高校の好きなところは様々な場面で一人ひとりが目標に向かって日々頑張っているところです。また、校舎からの景色も好きで、冬場の夕方に3階の廊下から見える夕日がとてもきれいなのでお気に入りです。

 

【Q3. 新しい生徒会本部役員にメッセージをお願いします。】

いよいよこれから1年間、新生徒会本部が始まります。

学校は毎年変わり続けていて、今まで生徒会がやってきたことが今年も良いとは限りません。自分たちでどんな生徒会にして、どんな鵠沼高校にしたいかを考えて、ぜひ目標を立ててください。またその目標を実現させるために大事なものが「行事」だと思っています。1年後、自分たちが心から「やりきった!」と思えるように全力で頑張ってください!

 

【Q4. これから受験を考える中学生にメッセージをお願いします。】

高校入試の時期に入ると生活習慣も不規則になってくると思います。睡眠不足とか栄養不足に気を付けてくださいね。

高校は「どこへ行くか」よりも「どこの高校に行って『どう過ごすか』」が大切だと思います。志望校合格に向けて頑張ってください。応援しています!

 

お二人ともありがとうございました!

PAGE TOP