News & Topics
2020.03.01
新型コロナウイルス感染症に対する休校要請期間の対応について
保護者の皆様へ
休校要請期間の対応について
令和2年2月29日
鵠沼高等学校
学校長 田中啓
平素より本校の教育活動にご理解・ご協力をいただき、深く感謝申し上げます。
さて、保護者の皆様も多くの情報を通じて、今回世界的に広がりを見せております新型コロナウイルスについて不安を抱かれご心配されておられることとご推察します。
昨日(令和2年2月28日時点)文部科学省より、全国全ての小学校、中学校、高校、特別支援学校に対し、3月2日から春休みまで臨時休校とするよう要請がありました。これを受け、新型コロナウイルス感染による生徒への感染予防を第一に考え、1,2年生は3月2日から3月18日までは自宅学習日とします。3月4日から予定していました学年末試験を行うことができません。学年末の評価は1,2学期に受験をした定期テストと3学期の授業評価(小テストや提出物など)を総合し、成績を付けることにします。3月19日に修了式を行い通知票をお渡しします。成績不良科目や授業欠時数オーバーがある場合には3月17日に担任より電話で御連絡をします。その場合には、3月18日に生徒・保護者にご来校いただきます。部活動は3月21日から活動を再開(予定)しますが、活動時間は短時間になる予定です。自宅学習日期間中に課題配信などを行う場合はClassiを利用します。Classiを定期的に確認するよう努めてください。
3年生は3月2日は自宅学習日とし、3月3日に卒業式を行います。2月25日に3学年保護者の皆様にお知らせをしましたが、最小人数、3年生生徒と教職員のみ(保護者、卒業生の来校はご遠慮願います)、時間を短縮し、換気に心がけて実施いたします。
ご家庭におかれましても、体調管理に十分注意していただき、予防に心掛けてください。感染の症状が疑われると思われた時は、相談専用ダイヤルや医療機関にご相談ください。
【感染拡大を防ぐための学校対応】
3月 2日(月)全学年自宅学習日(1,2年生は18日まで)
3月 3日(火)卒業式(保護者、卒業生は来校できません)
3月17日(火)成績会議日
3月18日(水)成績不良者登校日(生徒・保護者)
3月19日(木)修了式、離任式
3月20日(金)春休み、学校閉鎖(入館できません)
3月21日(土)部活動再開(予定)
4月 7日(火)入学式
4月 8日(水)始業式